○東武鉄道2006年3月18日白紙改正
優等急行編
今改正で
急行
の名称は通勤電車に譲り、有料急行の「ゆのさと」、「しもつけ」は特急に格上げされます。(ゆのさとは冬期臨時列車化)
赤い快速の思い出編
朝に残る一部の便以外は、東武動物公園から東武日光・鬼怒川、会津方面まで各駅となる区間快速に生まれ変わり鈍足化します。
さよなら東武準急電車
誰もが慣れ親しいんだ東武準急。今改正で名称を半蔵門線乗り入れ電車に譲り、区間急行として再出発します。
館林地区ローカル線(さよなら5050型釣りかけ電車)
太田〜伊勢崎、桐生線、佐野線のワンマン化やつりかけ電車5050系の引退など激変の館林ローカル部を特集します。
半蔵門線・東急田園都市線直通
今回改正で東武本線の都市部の輸送を担い、新たに一部が久喜まで延伸します。また従来の
区間準急
、
通勤準急
から
急行
、
準急
として生まれ変わります。
もどる