東武本線 春日部支所所属8000系4両固定編成


○8117F

製造:1965年9月 ナニワ工機

【NOTE】

2007年 ワンマン化までの繋ぎとして新栃木に配置

2009年 12月1日 8117F+8530F 廃車回送

続きを読む


○8120F

製造:1965年 ナニワ工機

【NOTE】

・2004年 森林公園から春日部に転属。(東上線寄居支線ワンマン化に伴うトレード)

・2009年6月11日 8120F+8507Fで廃車回送

もどる



○8123F

製造:1966年 日本車両

【NOTE】

・2010年 2月16日に8123F+8541Fで廃車回送。

もどる



○8124F

製造:1966年 日本車両

【NOTE】

・2004年 森林公園から春日部へ転属。(東上線寄居支線のワンマン化に伴うトレード)

・2009年8月12日 8124F+8539Fで廃車回送。





○8127F

製造:1966年 ナニワ工機

【NOTE】

・2008年8月8日 単独で廃車回送。





○8128F

製造:1967年 ナニワ工機

【NOTE】
・2003年頃まで館林に配置。

・2010年3月24日 8128F+8553Fで廃車回送。





○8130F

製造:1967年5月 ナニワ工機

【NOTE】

・2007年 新栃木に転属。ワンマン仕様車に役目を譲った後、しばらく休車。

・2008年 7月17日より春日部支所での運用再開。

・2009年1月9日 単独で廃車回送。

 

続きを読む




○8139F

配置:1968年 ナニワ工機

【NOTE】

・2009年1月16日 8139F+8516Fで廃車回送。




○8144F

製造:1969年4月 ナニワ工機

【NOTE】

・2004年 森林公園から春日部に転属。(東上線寄居支線ワンマン化に伴うトレード)

・2010年3月23日 8147F+8144Fで廃車回送。(運用離脱は2009年末)

続きを読む



○8147F

製造:1969年4月 ナニワ工機

【NOTE】

・新製配置は春日部。

・2004年頃 8147F+8552Fで七光台から春日部に転属。

・2007年 東武宇都宮線のワンマン化の繋ぎで一時的に新栃木に配置。

・2007年 ワンマン仕様車に役目を譲り、8122Fとともに森林公園へ転属。

・2008年 1年たたず、8147F+8537Fで春日部に転属。

・2010年3月23日 8147F+8147Fで廃車回送(運用離脱は2009年末)

続きを読む




○8149F

・1969年 ナニワ工機

【NOTE】

・2010年3月25日 8149F+8573Fで廃車回送。本線からワンマン仕様以外4両固定編成が消滅。


続きを読む



         

・2010年に全編成廃車回送されました。

 

 

 

(h-1) 6両、4両固定編成
(h-2) 2両固定編成
(h-3) 館林出張所ワンマン車
(h-4) 新栃木出張所
8000系トップページ