東武東上線>(J-1) 8両固定編成(J-2) 6,4両固定編成(J-3) 4両固定ワンマン対応編成(J-4) 2両固定編成

8173F
【製造】
・昭和*年 
【NOTE】
・2010年1月15日廃車回送(牽引は8505F)

8175F
【製造】
・昭和*年 
【NOTE】
・2015年1月16日 一般最終運用。17日 団臨。20日廃車回送。(8506Fが牽引)

8177F
【製造】
・昭和*年 
【NOTE】

8179F
【製造】
・昭和*年 
【NOTE】
・2010年9月1日廃車回送。牽引は8505F。

8181F
【製造】
・昭和*年 
【NOTE】
・2014年10月31日廃車回送。牽引は8505F。

8185F
【製造】
・昭和*年 
【NOTE】
・2014年6月27日廃車回送。牽引は8505F。

【追記】
この他、所属していた8両固定編成は以下のように転用されている。

【越生線、寄居支線用ワンマン仕様車】

8183F→8183F,8184F

8197F→8197F,8198F

8199F→8199F,81100F

【佐野線、伊勢崎線(太田以北*)用ワンマン車】

8187F→803F,853F

8195F→804F,854F

8195F→801F,851F

81101F→802F,852F

81103F→805F,855F

*就役当時。執筆現在は佐野線での運用は終了、伊勢崎線は館林~伊勢崎で使用。

【東武宇都宮専用ワンマン対応車】

8189F→8189F,8190F

81105F→81105F,81106F

81115F→81115F,81116F